familab(ファミラボ)18時更新 日月お休み

小4~高3のご家庭へのお話をしています。お問い合わせはkokonikosugiyama@jsea.jpへ

母の日と父の日

先月は母の日、今月は父の日がありました。
本当は「今度の日曜日は母の日だから、感謝の気持ちを必ず伝えるように」「今度の日曜日は父の日だから、感謝の気持ちを必ず伝えるように」ということを子供たちに伝えたいのですが、お母さんのみのご家庭、お父さんのみのご家庭もあるため、これができません。
母の日、父の日は皆さんのご家庭ではどんな過ごし方をされたのでしょうか。

今日以降、ご家族での大事な日がいつにあるのかをぜひふり返って、予定表にしっかりと書き込んで欲しいと思います。
ぜひ、その日は家族でほのぼのとしたひとときを持つようにしてください。
家族の間での関係が良好かどうかは、子供の成績や受験に直結します。
家族円満と成績は相関関係があります。

家の中で誰かがイライラしていたら、よくありません。
特に保護者の方は家の中でイライラしないようにしてください。
子供は敏感です。特に女子は敏感です。

では、今日のこの話を読んだ直後に、ご家族での大事な日はいつなのかを考えて、カレンダーに書き込んでください。どういう過ごし方をするかも考えてください。保護者の皆さんへの課題です。