familab(ファミラボ)18時更新 日月お休み

小4~高3のご家庭へのお話をしています。お問い合わせはkokonikosugiyama@jsea.jpへ

変化は突然

小学校のカラーの大判テスト、日々の小テスト、中間試験、期末試験、模擬試験、英検、漢検などの検定試験。いろいろな試験があります。
大事なのは試験が終わった日からの数日です。
試験直後もコツコツと学ぶことができているかがとても大事です。成績はがんばってもなかなかあがらないものです。特に、英数国は日々の積み重ねが重要な教科なので、なかなかあがりません。
あがらないなぁ。
うまくいかないなぁ。
この連続です。
でも、努力は絶対に裏切りません。ある時から、急上昇がはじまります。そういう生徒を大勢見てきました。でも、ある時からの急上昇がはじまる前に、努力をやめてしまうことが何と多いことか。孤独な戦いを続けられるかどうかが大事です。急上昇する前に地道な努力を辞めてしまうかどうかが、分かれ道です。 急上昇の結果を出すまで、続けましょう。
努力は絶対に裏切りません。

努力は報われないと言う人もいますが、本当の努力に到達していないだけと考えてほしいと思います。
今日も、明日も、勉強しましょう。
急上昇は必ずやってきます。

保護者の皆さんには結果ではなく、目の前の小さな行動に目を向け、ひと言、認める言葉をお願いします。