familab(ファミラボ)18時更新 日月お休み

小4~高3のご家庭へのお話をしています。

気持ち

大学入試は一人ひとり日程がまるで違いますが、高校受験は来週が大きな山場です。
中3生は心も身体も成長途中です。
特に気持ちの持ち方で大きな差が生まれます。
根拠のない自信を持って欲しいですし、平常心を保って臨んで欲しいと思います。今週は安西先生の「あきらめたらそこで試合終了ですよ」を教室でくり返し話していますが、これも気持ち対策の一環です。
入試当日、まったく緊張しない人なんていません。緊張しないようにするのではなく、緊張するのは当たり前と思うことが大事です。本気でがんばってきているなら、今までをふり返ると気持ちは落ち着くものです。
最後に自分を支えられるのは自分だけという経験もする大事な入試です。だからこそ、「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という言葉を心に秘めて欲しいのです。
最後の最後に頼れるのは、自分自身です。
受験生のご家庭では前日から終了するまで、普通の1日になるようにお願いしたいと思います。
保護者の皆さんが緊張すると子供にも伝わります。最後に必要なのは根拠のない自信と平常心です。