familab(ファミラボ)18時更新 日月お休み

小4~高3のご家庭へのお話をしています。

志望校ともうひとつ

今週、夏期特訓が始まります。
中3の受験生にはしつこいと思われるかもしれませんが、今週とお盆の休校あけの2回、志望校調査をします。
先週は高校受検に向けたセミナーを金曜日と土曜日に複数回実施しています。本人だけでも、保護者の方だけでも、親子でもOKにしていたのですが、全員の参加はなりませんでした。当面、追加で実施できる日程が用意できませんので、申し訳ありませんが、不参加のご家庭向けの追加予定は実施できるかはっきりしていません。
志望校を意識して欲しいということで実施したセミナーでもあったのですが、夏の間に2回配布する志望校調査にはいつもはない質問項目をいれます。
それは、「将来なりたい職業」です。
毎年感じていることが、将来を考えている子供のほうが、志望校に合格する可能生が伸びていくということです。どういう関係があるのかはその子供によっていろいろなのですが、将来を真剣に考えている子供のほうが学ぶということについても真摯に向き合っているということが多くなっているというのが私の経験則です。
将来を具体的に考えさせることを、昨年までとは違い9月からレッスンとは違う形で準備している最中ですので、お楽しみに。