familab(ファミラボ)移転作業中

小4~高3のご家庭へのお話をしています。

やんちゃな大人

世の中には他人から見た場合、やんちゃなまま大人になっていると思えてしまう人がいます。
やんちゃでも、学力は人一倍持っていて、心の奥底に大人として生きていくのに必要な事柄もしっかりと持っていれば、やんちゃは最強ではないかと思います。そんな方々が結構私のまわりにはいます。
ある意味、やんちゃな大人という風土を持った組織などはものすごく生き生きとした活動をしているようにも思います。
何よりもやんちゃな意識を持ちながら、素直に未来を一生懸命に考え、仕事として描くことはとてつもない結果になるということもあります。
今後、こんな気質を育てることも教室でしていきたいと考えています。
真面目に自分の未来を考えることもしていきます。
どんなことを一生懸命やりたいのか。
何を学び、どんなことで自分の力を生かしていきたいのか。
ということを考えていって欲しいと願っています。
これと並行して、世の中は将来、どうなっていって欲しいのかということもしっかり見つめる必要があります。
そして、教室では自分はどんな役割を果たしていきたいのかをじっくりと考えさせたいと思います。