移転作業中のため、休止中ですが、高校受験、中学受験で知っておいて欲しいことが発表されていますので、臨時で更新をします。 それでは、都立高校、埼玉県立高校、そして東京の公立中高一貫(都立中)の知っておいて欲しいことをお知らせします。 (1)都立…
familab(ファミラボ)へお越し頂きありがとうございます。登録できる文章量が限界寸前に達したため、急遽、システム移転の作業を開始しました。移転に合わせて、テーマ別にまとめ直し、加筆修正し、UIも変更する予定です。 個人的に実施している活動のた…
今週からレッスン冒頭で話をする1分間レッスンは「カウントダウンレッスン」という名前で新シリーズがスタートしています。今までのレッスン冒頭の話では、学習、生活習慣などに関することが多かったのですが、今週からテーマを変更しています。 内閣府が毎…
親というものは無意識に「勉強しなさい」とどうしても言ってしまいます。私もそうでした。でも「勉強しなさい」と言われて、よしやるぞ!と思う子供はいません。勉強はしないといけないということは、強弱はありますが、誰でも思っています。子供自身がわか…
この1ヶ月の間にどんなことを子供と一緒に考えましたか?会話ではありません。教えるでもありません。何かについて一緒に考えるという行為をしたかどうかをぜひ思いだしてください。 こんなことについて、一緒に考えた。考えることはしていない。どちらの場…
世の中には他人から見た場合、やんちゃなまま大人になっていると思えてしまう人がいます。やんちゃでも、学力は人一倍持っていて、心の奥底に大人として生きていくのに必要な事柄もしっかりと持っていれば、やんちゃは最強ではないかと思います。そんな方々…
突然ですが、この場での発信を一旦終了します。今週が最終週になります。 かなりの量を書いてきたので、今の形の提供だとさかのぼって読んだり、読みたいテーマを探し出すのがとてもしずらい状況になりました。全ての過去に書いたことを加筆修正し、このサイ…